くらしのこと、つくること。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近めっきりお腹がいたいのです。
半生のじゃがいもか、ギリギリな牛乳か…
(どんな食生活か、という自分ツッコミ…
でもダンナは大丈夫なんですよ。うーん。)
ずっとお腹張ってる気がする。いたた。
弱いなあ、自分…
大阪でのバイト、また復活の兆し。たぶん月末あたりに
ちょくちょくやりそうな気がする。
免許取るまではいいかなあ。
しかし今月末はスプラウト展!!!
や、やらなきゃなあ…
半生のじゃがいもか、ギリギリな牛乳か…
(どんな食生活か、という自分ツッコミ…
でもダンナは大丈夫なんですよ。うーん。)
ずっとお腹張ってる気がする。いたた。
弱いなあ、自分…
大阪でのバイト、また復活の兆し。たぶん月末あたりに
ちょくちょくやりそうな気がする。
免許取るまではいいかなあ。
しかし今月末はスプラウト展!!!
や、やらなきゃなあ…
PR
*うれしいこと*
去年の東京での2次会でお世話になった幹事さんから、
参加してくれた人のおめでとう写真がアルバムになって届く。
しかもお手紙つき。大変そうだけど、元気そうで何より。
ありゃー、こんなに撮っててくれてたのか!と
きれいにアルバムにまとめててくれて感謝感激。嬉しいなあ。
*悲しいこと*
悲しいというか考えさせられること。
地域社会のコミュニティの問題とか。
詳しくは書きませんが、ずっと続いてきた慣例なんだろうけど、
よくわからないことにお金は払いたくないわけですよ。
しかも2万て…(一戸建ては3万らしい)
でもどこかでそういうのは変えないといかんのでしょう。
そしてそれを変えていくのは、私たちの世代なのでしょう…
ただ賃貸契約書に書いてなかったから、どうなってんの?
という話なんですが。不動産屋から折り返しの電話こないし。
ぷりぷり。
あと、プロパンガスなんですが(追いだき機能がない我が家)
すっごい料金高い。大阪の時は都市ガスだったんだけど、
あきらかに3倍以上。もはや大阪にいる時の1か月の全光熱費。
ないでしょう!でもカラクリがあるんだろうな、ここもな…
ガス屋さんと大家さんと云々、のような。
なのでなるべくガスを使わないように&バスパ購入計画浮上。
ほんとに、追いだきのありがたさをかみしめてます。
そりゃーもう2人目入る時なんかほぼ水に近いぬるま湯ですよ。
バスパでうちのお風呂があったかくなりますように。
去年の東京での2次会でお世話になった幹事さんから、
参加してくれた人のおめでとう写真がアルバムになって届く。
しかもお手紙つき。大変そうだけど、元気そうで何より。
ありゃー、こんなに撮っててくれてたのか!と
きれいにアルバムにまとめててくれて感謝感激。嬉しいなあ。
*悲しいこと*
悲しいというか考えさせられること。
地域社会のコミュニティの問題とか。
詳しくは書きませんが、ずっと続いてきた慣例なんだろうけど、
よくわからないことにお金は払いたくないわけですよ。
しかも2万て…(一戸建ては3万らしい)
でもどこかでそういうのは変えないといかんのでしょう。
そしてそれを変えていくのは、私たちの世代なのでしょう…
ただ賃貸契約書に書いてなかったから、どうなってんの?
という話なんですが。不動産屋から折り返しの電話こないし。
ぷりぷり。
あと、プロパンガスなんですが(追いだき機能がない我が家)
すっごい料金高い。大阪の時は都市ガスだったんだけど、
あきらかに3倍以上。もはや大阪にいる時の1か月の全光熱費。
ないでしょう!でもカラクリがあるんだろうな、ここもな…
ガス屋さんと大家さんと云々、のような。
なのでなるべくガスを使わないように&バスパ購入計画浮上。
ほんとに、追いだきのありがたさをかみしめてます。
そりゃーもう2人目入る時なんかほぼ水に近いぬるま湯ですよ。
バスパでうちのお風呂があったかくなりますように。
こんにちは。なんだかご無沙汰になってしまいました。
ちょっと凹み気味だったんですが、昨日の「情熱大陸」を見て
いかんな、という気持ちでいっぱいです。
自分の人生において、とか今後の展望についてとか。たくさん。
フェアトレードとかボランティアとか支援とか
結局どうなんだろう。
でも、山口さんがやってることってただただ正しいと思う。
その正しさと行動に拍手喝采です。
日本にもこういう人がいたんだ!っていうのと、憧れ。
こういう人がもっと活躍できる社会であるべきだと思います。
バングラディシュはもちろん、日本も。
私は1歩踏み出す勇気と怖れの挟間にいます。
踏み出しちゃえば早いのに。やることやるのに。
某テストで「中長期の目標を立てるのが苦手」と診断された
のですが、だだはまりです。ほんとその通り!
「どうなかなるさ」的なケセラセラ人生だなあ…
良かれ悪しかれ。自分の人生を再考してます。
や、踏み出したいなあ。ぶつぶつ。
外は春なのに、家の中は寒い!
キーを打つ手が震えてます。さむいようー
ちょっと凹み気味だったんですが、昨日の「情熱大陸」を見て
いかんな、という気持ちでいっぱいです。
自分の人生において、とか今後の展望についてとか。たくさん。
フェアトレードとかボランティアとか支援とか
結局どうなんだろう。
でも、山口さんがやってることってただただ正しいと思う。
その正しさと行動に拍手喝采です。
日本にもこういう人がいたんだ!っていうのと、憧れ。
こういう人がもっと活躍できる社会であるべきだと思います。
バングラディシュはもちろん、日本も。
私は1歩踏み出す勇気と怖れの挟間にいます。
踏み出しちゃえば早いのに。やることやるのに。
某テストで「中長期の目標を立てるのが苦手」と診断された
のですが、だだはまりです。ほんとその通り!
「どうなかなるさ」的なケセラセラ人生だなあ…
良かれ悪しかれ。自分の人生を再考してます。
や、踏み出したいなあ。ぶつぶつ。
外は春なのに、家の中は寒い!
キーを打つ手が震えてます。さむいようー
してます。寒いです。
一瞬の隙をぬって買い物に出たら、帰りはみぞれでした。寒っ。
毎週「ロス:タイム:ライフ」を楽しみに見てるんですが、
HPで「命の貯金診断コーナー」をやったら、私のロスタイムは
36時間6分だそうです。…長いな。
あと、舞台もあるようですね。
主人公がNEWSの子だから、なんかあっという間に
チケットが売れちゃいそうだなー。
平泉成が出ないと、なんか違うなー。古谷一行か…
というわけで、天気が良かった先週、滋賀県民の心のふるさと、
びわ湖に行ってきました。
私のデジカメは京セラのCONTAX U4Rという機種なんですが
もう3年ぐらい使ってるゆえに、バッテリーが限界。
フル充電して30枚しか撮れないという状況の中、カメラを
だましだまし夕焼けを撮ってきました。
上の写真はさすが!と思って。
このあとどうなるんでしょうね、外来魚さんたち…
魚=ネコさん。このあと逃げられます。でもかわいい。
そして夕焼け。
以前関西ローカルの番組でこの辺の夕焼けがきれいということで
取り上げられてたのを見たんですが、やっぱり直接見と感動!
私の父上のようなアマチュアカメラマンのおじさんが三脚に
一眼レフをすえてばっちりベストショットを狙ってました。
そんなわけで、こんな夕日がきれいな町に引っ越してきました。
お近くにお立ち寄りの友人・知人のみなさま、ぜひご一報を!
免許とるよ!(私信)
3月、4月とイベントに参加する予定です。
またこちらとHPの方に詳細をUPしますのでお待ちください。
もへ新作を投入予定です。は、春っぽいヤツを…
プロフィール
HN:
123
HP:
性別:
女性
職業:
ゆるゆると 事務をしながら 半分主婦
趣味:
あみもの、音楽、食べること、写真。
自己紹介:
一人っ子B型で最強ですが、O型に見えると言われます。
基本マイペース。1人で行動してます。
「もへ」などよくわからない系あみぐるみ作ってます。HPからへっぽこサイトへどうぞ。
SPIRAL LIFE、スピッツ、レミオロメン、the pillows、サニーデイサービス、フリッパーズギター、ELLEGARDEN、ほかいろいろ音楽聴きます。
26年慣れ親しんだ東京を離れ、大阪に来ました。
関西弁を小出しに使って慣れていきたい今日この頃。
そろそろタコ焼き機を買ってもいいかなと思案中。
基本マイペース。1人で行動してます。
「もへ」などよくわからない系あみぐるみ作ってます。HPからへっぽこサイトへどうぞ。
SPIRAL LIFE、スピッツ、レミオロメン、the pillows、サニーデイサービス、フリッパーズギター、ELLEGARDEN、ほかいろいろ音楽聴きます。
26年慣れ親しんだ東京を離れ、大阪に来ました。
関西弁を小出しに使って慣れていきたい今日この頃。
そろそろタコ焼き機を買ってもいいかなと思案中。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析